80系電車

80_01.jpg  撮 影 = 1978年
 場 所 = 早島−久々原
 備 考 = 田舎道を行く湘南電車
80_02.jpg  撮 影 = 1978年
 場 所 = 岡山−東岡山
 備 考 = 旭川橋梁への勾配を駆け上がるサッシ窓の後期型
80_03.jpg  撮 影 = 1978年
 場 所 = 岡山−東岡山
 備 考 = 旭川橋梁を渡る2窓初期型(運用番号窓が角形)
80_04.jpg  撮 影 = 1977年
 場 所 = 松永付近
 備 考 = 3枚窓の初期型山陽線内では見られた
80_05.jpg  撮 影 = 1978年
 場 所 = 岡山駅
 備 考 = 新顔115系と顔を並べた80系
80_06.jpg  撮 影 = 1977年
 場 所 = 岡山電車区
 備 考 = 3窓のクハ86編成が出区点検中
80_07.jpg  撮 影 = 1977年
 場 所 = 岡山電車区
 備 考 = 上の編成の反対側はサロ改造のクハ85。車内の座席が2等車時代のままでお得?だった

(撮影行のエピソード)
80系ですが当時は岡山付近の普通電車と言えばこれで、珍しくもなく逆に鷲羽間合いの153系、山陽本線快速153系、宇野線快速間合いの113系が来ると嬉しかった。特に夏は冷房完備なので…(35mmネガ変色はネガ水没での膜面剥がれの影響です)

BACK

inserted by FC2 system